11月19日 月曜日 朝一は雨 起きる時点でダルクなり
もう一度寝る 暫くして やはり行きたくなり 準備して貝塚Tポートに向かうも
集魚材を持って来るのを忘れたので グダグダ感満載 自宅に向かう途中で セブンでコーヒー飲みながら
今日は辞めようか?考えるも どうせ昼過ぎにも成れば 又 虫が騒ぐと思い
あらためて Tポートで準備して
出発
しかし 大阪の朝の通勤ラッシュは強烈で 想定内だが 大阪三宝まで
阪神低速道路で 1時間かかる
再度 思案したが もりっっっちさんポイントまで行く
現地着 多分 午前9時半過ぎ
月曜日 お休みの もりっっっちさんにご挨拶して
西側で竿を出した事が無いので
西側奥で様子伺いするも・・・ どうも しっくり来ない・・・
当日の感覚から キビレっぽ かったので メンドクサイが 沖面まで移動
多分 正午過ぎだと思うが 余り移動も面倒なので
左手に もりっっっちさんのお友達
その遥か左手に もりっっっちさん
その遥か左手に 初めてお会いしたメジャーな方
私以外 皆さん 紀州釣りマニアが集う
一番 遥か向こう むろちゃんポイントに1名フカセの方が
居られたが チヌ狙い全員 午前中はどうも・・・ 模様
数投 流すも 仕掛けの馴染みが悪く
海が死んでいたので
何時もは 食わない ランチタイムで プッシュっと 2本
持って来て 正解だが
おにぎりタイムに 海が動きだし 皆さんの竿が曲がる曲がる
チヌスぺ マスターモデルの弧を 遠目で堪能
ほぉ~~~~ 人の竿が曲がるのも 見ていて気持ちが良い
ダンゴ組に 圧倒されて

貧果なので 逃げるように 午後4時閉店
閉店作業も もりっっっちさんに 手伝って頂き
お世話掛けました<(_ _)>
良く釣る 名手は 気持ちも 男前を体感しました
SEE YOU